
善財童子
|
円空彫刻・ひだいちい染・織・飛騨の郷土玩具
彫(carve)・染(dye)・練(knead)
|
|

更新:2019年12月 |
|

12月 (師走)
今年も、残り僅かとなりました。
周辺の木々も、紅葉も終り
、落葉が風に吹かれ舞い散る
景色を眺めることができます。
当地、飛騨高山は、これからが冬本番
だと、思われる今日この頃です。
観光客は、相変わらず海外からの人々が
相変わらず多く来高されて
観光都市「 飛騨高山 」の街並みを、
ゆっくりと散策されてます。
最近は、郷土玩具で、「 手づくり作品 」に
(店舗内で製作中)大変興味を持たれて
お土産として購入される方々が
多く見かけます。
当店では、手作りを基本として、
「製作」しています。
手に取って,興味をもっていただける
品々を、販売していますので
飛騨高山にお越しの際は、
お立ち寄りください。
、円空彫刻・ひだ一位染め・一位一刀彫
郷土玩具として魔除け人形、
獅子杓子、天狗杓子 、
むかしのままの「さるぼぼ・吊るし飾り」
Yesterday: 16
Today: 9
|